トップ > 金融事業

金融事業

経営安定資金制度


所属員企業の経営安定に資するため、全建協連が会員組合を通じて低利の転貨資金を融資する制度です。
・実行期間:年2回(6月、11月)
・貸付期間:1ヵ年
・返済方法:2ヵ月据え置き、10ヵ月の分割返済
・担保  :原則として無し

下請セーフティネット融資等支援事業


会員組合が所属員企業に対し(一財)建設業振興基金の下請セーフティネット債務保証等を活用して融資を行ったとき、所属員企業の倒産等により債権回収が困難となった場合において、全建協連から無利子・無担保・長期返済という有利な条件で当事業への加入会員組合に資金融資をする制度です。

(一財)建設業振興基金の「建設業経営安定化債務保証」等の活用


全建協連は(一財)建設業振興基金に対する出えん団体であるため、会員組合は共同事業に必要となる資金を金融機関から借り入れる際、この債務保証等を活用することができます。

(1)債務保証
・共同施設設置資金
・共同事業資金
・転貸資金
(2)融資斡旋:運転資金、設備資金
(3)貸付利率:一般市中金利より低めに設定

◆(一財)建設業振興基金へリンク

※事業の利用は会員に限定しております。
ページのトップへ戻る