トップ > 入会のしおり
入会のしおり
1.加入に際して
1-1.出 資 金
1口:10万円。口数は加入の際にご相談ください。
1-2.賦 課 金
全建協連の年会費です。賦課金の額は、貴組合の出資金および構成人員により算出します。
なお、算出方法は、毎年度、 通常総会で決定した経費の賦課徴収方法によります。
なお、算出方法は、毎年度、 通常総会で決定した経費の賦課徴収方法によります。
2.加入手続き
2-1.提出書類
次の書類をご用意下さい。
(1)加入申込書(当会指定)
(2)定款・設立趣意書
(3)登記簿謄本
(4)印鑑証明書
(5)事業計画書
(6)決算書
(7)組合員名簿
(連合会の場合は、会員名簿と傘下協同組合員の名簿)
※なお、(5)、(6)は前年度総会(総会代)資料でも可
(1)加入申込書(当会指定)
(2)定款・設立趣意書
(3)登記簿謄本
(4)印鑑証明書
(5)事業計画書
(6)決算書
(7)組合員名簿
(連合会の場合は、会員名簿と傘下協同組合員の名簿)
※なお、(5)、(6)は前年度総会(総会代)資料でも可
2-2.加入承認
加入承認は、全建協連役員会において行います。
2-3.出資金、賦課金の支払い
加入承認後、全建協連から加入承認書(兼出資金および賦課金の明細)を送付いたします。
全建協連からの指定口座に御振り込み下さい。
なお、出資持分証書は、入金確認しだい送付いたします。
全建協連からの指定口座に御振り込み下さい。
なお、出資持分証書は、入金確認しだい送付いたします。
2-4.加入承認後の流れ
